試し撮り。 [tool]

キットレンズでのファーストインプレッション^^

すべて絞り優先です。

F8
DSC03827.JPG


F8
DSC03829.JPG


F2.8
DSC03834.JPG


F22
DSC03836.JPG


F22
DSC03839.JPG


F7.1
DSC03841.JPG


F4.5
DSC03847.JPG


F11
DSC03849.JPG


F8
DSC03855.JPG


F2.8
DSC03857.JPG


135mm ZA
F7.1
DSC03865.JPG


135mm ZA
F2.2
DSC03885.JPG


16mm(換算24mm)
F6.3
DSC03896.JPG


35mm(換算52mm)
F6.3
DSC03897.JPG


気に入りました(^^♪



レンズフードカスタム? [tool]



皆さま 雨の3連休いかがおすごしでしょうか?

我が家は今日娘の七五三を予定してましたが雨であえなくキャンセル・・。

何も予定の無い3連休になってしまいした^^;


そんなときはカメラのお手入れでしょっ!ってことで ほぼ初めて(笑)のカメラお手入れを実施。

ひとしきり清掃を終えて気づきました。

70200Gのフードが擦れキズで情けない状態に。。。
無理もありません、、、ほぼA900に付けっぱなしの常用レンズ状態(>_<)
DSC03527.JPG

これはいつかの某価格掲示板で見た なんちゃってカーボン仕様にするしかないでしょう!!
都合よくカーボンシートがあるんですよね~(笑)
DSC03529.JPG

適当に巻いて・・・
DSC03530.JPG

適当に切って・・・
DSC03534.JPG

エッジ部はアートカッターで^^
DSC03531.JPG

仕上げの重なり部分は慎重にカット・・・
DSC03539.JPG

オールフリーハンドですけどなにか??
DSC03540.JPG

5分で仕上げた割には継ぎ目もまあまぁ。
DSC03542.JPG

装着!
DSC03543.JPG

あっ!!!
シルバーのカーボンシートつかったら なんちゃってⅡ型に見えちゃったりするのかな(笑)
DSC03547.JPG


あしたは兄ちゃんの試合^^

体育館で使ってみようかな☆



タグ:RX100M2

HDR-AS100V [tool]


先日仕事から帰ると娘がニコニコしながらこう言いました。

いまからモノマネするからなんの真似してるか当ててねっ!(よければ皆さんも想像してみてください^^)


と言った娘は、両手を横に肩の高さまで上げて片足で立ってバランスをとっています。

ハイッこれなぁに??


どうでしょう、皆さん・・たぶん「かかし」ですよね?

でもちょっとトボけたふりして「え~なんだろ、、わからんなぁ~」「降参していい??」
と、言ってたら娘が

「も~わからんの~?しょーがないなー。じゃぁー答え言うよー。」

「答えは・・こけし!!だよ!!!」


えっ・・・(゜o゜)何?


「だからぁ、こ・け・しだよ!知らんの?田んぼに立ててあるじゃん!」


もう、吹き出すのをグッと我慢して「あ~麦わら帽子とか被ってるアレね!」と返すと

「そうそう。今度田んぼで見かけたら教えてあげるから車停めて覚えてね!」


どうでしょうこのブレ知らずの娘・・(笑)

それからそれから、先週TDRから帰ってきた娘にランドとシーどっちが楽しかった?何が思い出に残ってる?と聞くと
「ホテルの夕食と帰りの新幹線で食べたマグロづくし弁当がおいしかった。」だってさ♪

おもろすぎます^^;


あっタイトルのこれ買いました^^
DSC03131 (1).JPG

とりあえず来週の飛騨川BBQで使ってみます♪
DSC03135 (1).JPG

ちっさいですね~。
DSC03139 (1).JPG

最後までGoProと悩みましたが、やっぱりSONYになりました^^;



タグ:HDR-AS100V

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z [tool]



やってしまいました・・^^

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z  ゲットです♪

ツァイス.JPG

ディスタゴン.JPG

現在所有している70200Gと135ZAと比べれば軽いかるい^^
ゾナーと.JPG

カメラ始めて5年。。まさかこんなにもハマってしまうとは・・オソロシィ(;一_一)
αシステム.JPG

シェイクダウンは「ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」で。
ブルーボネット.JPG


標準域はRX100M2にまかせっきりになっていましたが、やはり広角にもの足りなさを感じていました。
24-105Gの発表もなかなかされないし、評判のいいシグマのArtライン24-105F4ソニー用も発売未定のまま・・(泣)

で、6月に控えた八ヶ岳旅行で星空なんて撮れるレンズないかなぁ~って調べ出したらコレにあたりました(笑)

旅行までにしっかり画角使いこなせるように練習しとかないとねっ!!



DSLR-A900 修理完了! [tool]



多くの方に心配いただいた愛機、α900が元気に復活しました^^
A900修理.JPG

真空パックで帰ってまいりました・・。
A900修理1.JPG

これが交換部品の「スライダーユニット」です。
A900修理2.JPG

フレームのセンターが完全にずれてますね・・
A900修理3.JPG

指でセンターに寄せてみました♪
これがまた結構なトルク感あります(゜レ゜)
60センチの高さからカメラバッグに入った状態で落ちて、自重でここまでズレるか??ってくらいかたいんです^^;
A900修理4.JPG

落ち方、当たり所が悪かったんでしょうね~(ーー;)

いちおう修理内容としましては、
スライダーユニット     部品代¥6.000
交換技術料             ¥19.000
                   計¥25.000+税
技術料(工賃?)高けーとおもいましたが、帰って試し撮りして納得☆

だってイメージセンサーはピカピカ!
ボディ、レンズの外装もピカピカ!
きっとクリーニングしてくれている・・・と思う^^;
それに各機能(外部端子含む)の動作確認!

車でいう車検に出したとおもえばこの修理代は安い!とまで感じてきました(*^_^*)
 
せっかく復活したんだからこれからも使い倒さないとね(笑)



タグ:RX100M2

α900+SONY 70-200mm F2.8 G SAL70200G AF-C検証編。 [tool]

忘れていた訳じゃありません・・^^;

遅くはなりましたがα900+70200GでAF-Cの検証を掛川花鳥園でしてきました!

夏休みに公園で遊ぶ子どもたちで試みましたが、結果は同じで(たまにフォーカス外しましたが)ほぼピンはキテいたんです^^
被写体同じ、条件も一緒じゃぁupする気にもならなく日々だけが過ぎていましたが、
昨日、いちご狩りの帰りに寄った花鳥園で、ナイス被写体に出会いました(^^♪


猛禽類ショーっです☆
DSC00887 (1).JPG

過度な期待はしないでくださいね~(笑)
条件は逆光でほぼ真っ直ぐこちらに向かって飛んでくる、カメラにとって一番酷な条件で試しています♪
では早速^^
DSC00778 (1).JPG

DSC00779 (1).JPG

DSC00780 (1).JPG

DSC00781 (1).JPG

DSC00782 (1).JPG

もういっちょッ!
DSC00793 (1).JPG

DSC00794 (1).JPG

DSC00795 (1).JPG

オニオオハシさんにも頑張ってもらいました★
DSC00842 (1).JPG

DSC00843 (1).JPG

DSC00844 (1).JPG

DSC00845 (1).JPG

DSC00846 (1).JPG


リングくぐりで初めて”置きピン”にも挑戦しましたが、SS足りてないし通り過ぎた後だし・・(爆)
DSC00832 (1).JPG


どうなんでしょコレ^^;

いつも鳥を撮っている方には「フンッ」って感じなんでしょうが、
個人的には羽に動きのある写真も撮れたし、まず第一に楽しかったッス^^

あれれ・・
検証って言うか完全に自己満足な記事になった感がありますが、
カメラはムズカシイけと楽しいと思えるいい年のスタートになったかと思います(*^_^*)

いちご狩り&その他の花鳥園の写真はまた後日upする予定です♪
よければみて下さいね~(^O^)/



SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z [tool]



ピンポ~ン♪

クロネコさんが言いました。。「神様からお届け物ですよ~」


またまた物欲の秋にやってしまいました^^
DSC01205 (1).JPG

我が家2本目の神様。
DSC01206 (1).JPG

手に取った印象は「ズッシリ」です。
DSC01212 (1).JPG

MCプロテクターもまた奮発です♪
DSC01221 (1).JPG

か、カッコイイ\(◎o◎)/!
発売からまる7年。。まったく色褪せない魅力があります☆
DSC01229 (1).JPG

どこから撮ってもカッコイイ^^;
DSC01222 (1).JPG


さっそく試し撮り^^
絞り優先、解放で。
DSC09227 (1).JPG

F2.8
DSC09228 (1).JPG

F4.0
DSC09229 (1).JPG

F8.0
DSC09230 (1).JPG

まぁビンの並びも適当ですが、ジャスピンと言えるのではないでしょうか。

本格的なシェイクダウンは今週末の運動会になるとおもいますが、天気が心配です・・


いやぁ~、やっぱゾナーいいですよ♪

DSC-RX100M2 純正パーツ3点盛り [tool]



何事も形から入るボクはカメラにだって手をぬきません。。


てっとり早く見てくれUPするために、グリップ AG-R1 ・ フィルターアダプターVFA-49R1 ・ 
CarlZeiss T*MCプロテクターVF-49MPAMを買ってみました^^
DSC08286.JPG

社外の貼り革なんかも考えましたが、やっぱりグリップって大事なんで純正をチョイス!
DSC08288.JPG

さりげないSONYロゴ(^^♪
DSC08289.JPG

あとはこのレンズ周り・・・
電源OFF時は非常にカッコイイ作りなのですが、ONすると途端に野暮ったくなる^^;
DSC08290.JPG

そこで見てくれUP&前玉保護のためにフィルターアダプター装着です♪
DSC08295.JPG

DSC-RX100M2は一応コンデジ?なのでレンズ先端に各種フィルターを取り付けるミゾが切ってありません。
なのでこのアダプターを装着すれば、各種フィルターがつけれるようになります。
今回はとりあえず保護プロテクターを購入^^
DSC08297.JPG
フィルター径は49mmなので、NEX使ってる方は使いまわしができますね☆
・・49mmフィルター、お安い・・ND・PLフィルターにも挑戦してみよ~かな~(笑)

どうです??見てくれ5割増し^^;?
DSC08298.JPG

見た目コンデジでもなく、一眼でもなく、ミラーレスでもない??
でもコンデジの野暮ったさ(個人的意見です・・)はなくなりました(^O^)/
DSC08302.JPG

レンズまわり騒がしいけどね・・(爆)
DSC08307.JPG


このカメラ、作りの良さもさることながら、やはり特筆すべきは写りですね^^
SONYのたしかな進化を感じます♪

・・・・って、まだ100枚も撮ってないし、機能の半分も使えてないですけどね(笑)

タグ:RX100M2

α900+SONY 70-200mm F2.8 G SAL70200G [tool]



先日の運動会で気になった写真があったのであげてみます^^

シチュエーション的には、息子の出番も終わって同じマンションのお兄ちゃん、お姉ちゃんを撮っていたときです♪

肩の力も抜けて少し遊び気分で解放ヤロー&コンティニュアスAF撮りです。


α900+SONY 70-200mm F2.8 G SAL70200G
絞り優先 解放 70mm AWB SS1/8000
元画像
DSC09699.JPG

トリミング拡大
DSC09699 (2).JPG

α900+SONY 70-200mm F2.8 G SAL70200G
絞り優先 解放 70mm AWB SS1/5000
元画像
DSC09701.JPG

トリミング拡大
DSC09701 (2).JPG


なにが気になったかって??

解放なんで若干白トビしてはいるものの、コンティニュアスAFが2枚とも「バチピン」なんですよ~(>_<)

αの追従機能は使えない・・なんて、いろんなところで叩かれまくってたんで、
ほとんど使ったことなかったんです。。

しかもこのお兄ちゃん、見てわかると思いますが真横移動じゃなく、カメラから遠ざかっていく被写体なんですよね・・(゜レ゜)



肩の力が抜けていたから??
ボディとレンズの相性がいいから??
快晴のもと順光だったから??
はたまた、ランチのときの生大ジョッキがきいたから・・??

ちょっと検証が必要ですね・・^^

Gレンズ SONY 70-200mm F2.8 G SAL70200G [tool]

先週末、快晴のなか試し撮りに行ってきました^^

ピンは耳あたりです^^
DSC05761.JPG
DSLR-A900 ISO200 焦点距離200mm 1/800秒 F6.3 -0.3EV AWB

等倍トリミング・・産毛が・・(笑)
DSC05761 (1).JPG

こちらは真ん中のナットにピンです^^
DSC05771.JPG
DSLR-A900 ISO200 焦点距離200mm 1/500秒 F7.1 -0.3EV AWB

!!!
凄すぎる解像力に笑えてきます(驚)
DSC05771 (1).JPG

アウトフォーカスで。
〇ボケもきれいです^^
DSC05781.JPG

この日はボケを楽しむ写真は撮れませんでしたが、これから使いまくるんで
追々upしていけると思います(^O^)/


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。